
この株の調子の悪さを感じていたのに冬に土替えをしていなくて、今年の春は咲かないのかなぁと思っていたのですが、この時期に1輪開いてくれていました。
少し明るめの色ですが落ち着きは感じられる色合い、丸弁カップ咲きと言っていいでしょうか、やさしい咲き方です。
それに何だか中香と言ってもいいんじゃないかというくらい香りが感じられるのです!
お花は大輪のミニバラよりもひとまわり小さいんですけどね(^^ゞ。
1鉢のミニバラを育て始めたことから、
美しくかわいらしいお花にすっかりはまり、
栽培品種を増やしていきました。
ミニバラのことを中心に、
10年のブランクを経て気まぐれ投稿します。
---ゆり---
この記事へのコメント
あや
すー
カプチーノ、可愛い!落ち着いた色に和みますね~。
ちょうど今朝咲いていた我が家のホットココアと花が似てる。。(色はだいぶ違うけど)
丸弁好きだぁ~♪
ゆり@バラで幸せ時間
色はもう少しだけ渋く咲いてくれるといいなぁと思ったりもしますが、やさしい咲き方に満足です!
ゆり@バラで幸せ時間
カットして室内で咲き進み具合を楽しんでいたら、茶茶の咲き進んだところと似ているなぁって思ったの。
家系図、どこかでつながってるかもね^^
おぉ、ホットココア元気なのねー!
色は今の時期、わりと鮮やかに咲いたかな?
カプチーノはもしかすると半剣弁というのかもしれないけれど、とにかくふんわり咲くのはいいよねぇ~。
さくら
あたたかくて甘そうなカプチーノですね♪
我が家のも、もうじき咲きそうで、どんな香りか楽しみなのです。。
ゆり@バラで幸せ時間
HTのカプチーノ、さくらさんもお育てですか^^?
このカプチーノは香りを期待していなかったのですが、予想外に香ってうれしい驚きでした。
さくらさんのお花の画像も楽しみにしていますっ。
ブルーアトラス
「 カプチーノ ]
コーヒーにミルクを混ぜた感じで、淡い色ですね、やっぱり、薔薇は魅せて下さいます。
月猫
HTなのに大輪ミニバラより小さい・・・ってところ、「アリ」だな~と納得できてしまう今日この頃です(最近のミニバラ、すごいですよね)。
優しい感じで素敵ですね。
ゆり@バラで幸せ時間
ブログへのコメントありがとうございます!
もう少し渋い色のコーヒーにミルクを混ぜた感じのお花が秋に咲いてくれるといいのですが、株の状態がちょっと不安(-_-;)。。。
ときどき更新ですが、これからもよろしくお願いします^^
ゆり@バラで幸せ時間
ピンクモンテローザ、育てていらっしゃいましたよね?(読み逃げでごめんなさい~。)
私は白を育てていますが、モンテも大きいですよねぇ。
この春はピンクベージュのアラスカ・フォーエバーが巨大でびっくりでした!
5号鉢でこんな大きさのお花咲いちゃうんだー、って。
大輪ミニバラってつい書いてしまいますけど、なんだか変な言い方ですよね(^_^!)?