朝早めにベランダをながめると、クレマチスのホーゲルビーホワイトが咲いていました。
昨年は花芽が出なかったので、続いて咲いていってくれそうな今年の白いお花たちにうれしさを感じ・・・。
なのに私は国際バラとガーデニングショウへ。
展示はとても面白く、よく計画されお世話されたバラいっぱい、花いっぱい、草木いっぱい。
画像には載せていませんが、覚悟していっても人いっぱい!でした。
家に帰ると、計画性がなくて多少の病害虫と共存の植物たちでも何だかかわいくてホッとするのです。
そんなことを何年か続けています。
自分で育てているお花への愛着が確認できるのもいいのかな?
素人は素人の愉しみ方を続けます^^。
"育てているお花がやっぱりいい!?"へのコメントを書く