買い物に行くときには、近所のお花屋さんが気になってしまうようになり、
先月連れ帰ったのはこのミニバラです。

美しい~
でも、葉っぱを見ると結構穴が…

店先で葉の裏を見たら、穴をあけた方々がいらっしゃいました。
私の想像では、3号か3.5号のポットで入荷した時のお花が終わって、
発育旺盛のため高さが出てお店で鉢増しされた状態。
葉の穴のせいか、なんと150円。
家に帰ってから、テープで葉裏の虫さんたちを取り除きました。
コルダーナ・シリーズのラベルはあったのでヒントになり、
パフューマ(パヒューマ)かなぁと。
翌日、香りが確かめられて、私の中ではパフューマに決定。

房咲きの蕾も咲き終わり、植え替えました。
すごく伸びるのが速い。
もしかして、強く剪定する方がシュートが出るのかな、
とか考えながらも決めきれず、中くらいの剪定をしました…
ミニバラ大好き〜*